解約月01

日々の生活

ドコモの2年縛りを解約する月はいつになるか

ビックカメラのビックSIMのハンドルクーポン(通信容量)が知らぬ間に料金が同じで増量しているのを発見!自分が契約したいファミリーシェアプランが7Gから10Gに増量、3Gもアップしているではないですか、こりゃ大変。

そうなるといつまでも高い料金を払うのが馬鹿らしく、早くビックSIMに変更したいのですが、悲しいことにドコモの2年縛りがまだ終了しないんですね これが・・

 マイドコモから確認すると後1ヶ月後に解約できる?

でもその縛りもようやくここ数ヶ月で終了するところまできました。2年の契約満了前に解約すると解約金の9,500円ですからね、やっぱり勿体ないですからね。

  • 2年間同一回線の継続利用条件となり、料金プランの変更、契約変更および廃止のお申出がない場合、自動更新となります。
  • 注意契約満了月の翌月以外でのご契約回線の解約、Xi定期契約型料金プラン以外への変更などの場合は、解約金9,500円が必要となります。

マイドコモから確認すると、現在1年11ヶ月の使用とのことなので来月には契約してから2年経つ。そうしたら直ぐに解約してMNPの予約番号とは思っているのですが、もし万が一、解約月が間違ってしまうと今まで待っていた意味がないので、面倒ですがドコモのショップで確認に行ってきました。
解約月01

ドコモショップで解約月を確認するのが間違いない

ドコモショップで整理券を取ると直ぐに係の店員さんが来てくれたので、「解約月の確認がしたい」旨をを告げると、3分ほどで待合椅子のところに、【支払額/割引額に関するご確認】のプリントアウトしたものを持ってきてくれました。そこには端末の支払残高や回数、契約の適用開始日、適用終了日が明記してあります。

係の方に解約金が掛からない月のことを確認すると、契約満了月の翌月中に解約すればいいとのこと。

自分の中の認識では、2年縛りの満期になる最終月に解約手続きをすると思っていたので、完全に勘違いしていました、これは確認してよかった。

解約月02

この解約月を逃してしまうと、9,500円の解約金を支払うか、2年契約延長になりますから間違ってはいけませんよ。かなりの後悔になるのは間違いなしです。

<スポンサードリンク>


関連記事

  1. dsc03323

    日々の生活

    シンワ 「下地センサーBasic」を購入し試してみました

    家の北側階段2Fにある小窓に、猫が外でも見れる用の棚でも付けてあげよう…

  2. トーマス04

    日々の生活

    大井川鉄道のきかんしゃトーマス 2015年も大人気!

    静岡県島田市のSL運行で有名な大井川鉄道では、2014年に引き続き20…

  3. 日々の生活

    ZOZOTOWNの古着買取サービスで服を売ってみる

    我が家ではZOZOフリマも含め、ZOZOTOWNの利用頻度は非常に高い…

  4. 日々の生活

    パソコン(windows8.1)が喋りだしたらどうする

    パソコンで作業していたら、いきなりパソコンが大音量で喋り出しました、怖…

  5. 防衛省03

    日々の生活

    防衛省の見学では東京裁判がおこなわれた大講堂が見られる

    事前予約が必要な防衛省見学ツアーでは、東京裁判、正式な名称は極東国際軍…

  6. イチゴ01

    日々の生活

    赤ずきんちゃん農園のいちご狩りはシーズン真っ只中

    毎年行きたいと思いつつも、なかなか行くことのできなかったイチゴ狩り。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク
  1. wr928-01

    WR250R

    WR250Rが我が家にやってきた
  2. トーマス04

    日々の生活

    大井川鉄道のきかんしゃトーマス 2015年も大人気!
  3. 日々の生活

    Netflix(ネットフィリックス)の解約・退会方法
  4. 麺匠家1

    美味しいもの

    麺匠家のとんこつラーメンを食すの巻 (浜松市中区幸)
  5. WR250R

    タイヤ交換には「エアーバルブプーラー」が使える
PAGE TOP